FXキャンペーンで選ぶ!【ベスト4業者】!


みんな使ってるGMOクリック証券
GMOクリック証券はFXの口座を開設できる会社の中でもスプレットが最小水準です!スイングトレードではなくデイトレードやスキャルピングなど、数多くトレードする手法の方にはオススメです。また見やすい画面ですし、簡単に色々と操作出来る構造なので初心者の方に向いているかもしれません。
手数料 | 初回入金 | スプレッド | 通貨ペア数 | 売買単位 |
---|---|---|---|---|
無料 | 設定無し | 米ドル/0.8銭 | 14種 | 1000通貨 |


毎月お得なキャンペーンのDMM FX!
DMM FX!は提携している金融機関が約370もあるので24時間いつでも入金出来ます!しかも入金手数料も無料です。チャートもカスタマズ出来るので、テクニカル分析を重視しているトレーダーの方にはオススメです。オリジナルサービスとしてチャート上にニコニコ動画の様に呟くことも出来ます。
手数料 | 初回入金 | スプレッド | 通貨ペア数 | 売買単位 |
---|---|---|---|---|
無料 | 10万円以上でキャッシュバック | 米ドル/0.5銭 | 12種 | 1000通貨 |


業界初の上場企業!マネーパートナーズ
マネーパートナーズは指標などで値動きが激しい時でも、しっかりと約定出来るのが特徴です。クリックした瞬間のレートでトレード出来るのでスキャルピングでトレードしている方に有利かもしれません。また、過去にサーバー落ちした事がないもの特徴です。安心してトレードしたいならマネーパートナーズがオススメです。
手数料 | 初回入金 | スプレッド | 通貨ペア数 | 売買単位 |
---|---|---|---|---|
無料 | 制限無し | 全通貨/1銭 | 12種 | 100通貨 |


サイバーエージェントFX
サイバーエージェントFXの特徴はワンクリックで注文が出来きるのでスキャルピング派向きと言えるかもしれません。様々なキャンペーンを行っていますので、時期を見計らって口座を開設するのもいいかもしれません。メールによって指標の情報や専門家のコメントを教えてくれるサービスもあります。
手数料 | 初回入金 | スプレッド | 通貨ペア数 | 売買単位 |
---|---|---|---|---|
無料 | 10,000円 | 米ドル/0.5銭 | 10種 | 1000通貨 |
手数料割引キャンペーン中!安心感抜群、大和証券のダイワ365FX
■こんな人におすすめ!
くりっく365で取引をしたい、でも安心感・信頼感のある大きなFX業者じゃないといやだ...と考えている方に絶対オススメです、大和証券のダイワ365FX!知名度も抜群、多くのトレーダーから選ばれている大和証券のくりっく365なら、落ち着いて取引ができますよ。
■大和証券ダイワ365FXの特徴
いわゆる老舗であり、知名度、信頼性は抜群です。しかしそれはいろいろな特徴がゆえのものなんですよ。例えばですね、「トレーディングボード365FX」という名のトレーディングツールが高機能、しかも無料で利用できるというのは人気の理由の一つです。
画面レイアウトを自分でカスタマイズできますし、スピード注文も可能です。レートも紹介画面も自動更新ですから、あらゆる情報をリアルタイムで取得できます。チャート機能も充実していて、50種類以上のテクニカル分析指標が利用可能です。
取扱ペアも豊富ですよ。合計23通貨ペアから選択できます。投資の幅を広げることができますよね。取引手数料も非常に割安です。1枚当たり100円(税込)で取引できます。他の業者に比べても安い設定になっています。さすが大和証券だからこそ成せる低価格設定なのでしょうかね。
■キャンペーン内容
今現在手数料割引キャンペーンをやっています。すでに口座を開設している人が対象ですが、全23通貨ペアの取引手数料1枚あたり100円が52円に割引中です!業界最低水準とうたっていますが、本当に安いです。手数料を気にせずどんどん取引できますね。
もうひとつキャンペーンがあります。大和証券で証券口座を申し込み、30万円以上の入金+ダイワ365FX口座開設で、3,000円キャッシュバック中です。
デイトレードするならFxzero!キャンペーン中に口座開設はいかが?
■こんな人におすすめ!
デイトレードでたくさん稼ぎたいから、取引手数料無料、スプレッド低価格のFX口座で取引をしたいというかたにFX zeroがオススメです。デイトレーダーのためにこのFX zeroはあるようなものですからね。
■FX zeroの特徴
デイトレーダーが何度でも売買しやすいようにスプレッドを低く設定しているのが大きな特徴です。固定制ではなく変動スプレッドですが、例えば、米ドル/円の基準スプレッドは1~2銭ですからかなり安いと思います。スプレッドが安いというのはデイトレーダーに絶対条件ですから、FX zeroは納得の価格ですよね。
FX zeroの取引システムはかなり人気があります。わかりやすく使いやすい!と評判です。成行注文はワンクリックで発注できますし、ダブルクリックで決済可能です。余計な手間が要らないこのシステム、信頼感がありますね。
また必須のチャート画面も、自分の投資のスタイルに合わせてカスタマイズも可能ですし、5種類のワークスペースが標準搭載されてますから、使いやすいと思うのを使っても良いですね。こんな感じで取引システムが使いやすいのがFX zeroの特徴ですよ。
■キャンペーン内容
このFX zeroというのはひまわり証券と同じひまわりグループです。それでですね、今現在FX zero自体はキャンペーンはやってないのですが、ひまわり証券ではあるキャンペーンをやっています。オススメは、ひまわり証券でやっているキャンペーンの対象「ひまわりFX口座」で口座を開設し、FX zeroの口座も新規で開設。ひまわりFX口座で取引条件を満たし6,000円のキャッシュバックを受け取ってから、FX zeroをメインでデイトレードする、という方法です。
ちょっとややこしいのですが、理由があります。FX zeroは情報ツールがあまりいけていないのですが、ひまわりFXのほうは情報ツールがしっかりしています。ですからキャンペーンを利用してひまわりFX口座を開設し、ひまわりFXの情報ツールを活かしながらFX zeroでデイトレードをするのがベストなんですね。
キャンペーンは合計30万通貨取引で最大6,000円受け取れます。このキャンペーンを利用しながらFX zeroでじゃんじゃん稼ぐのはいかがでしょうか?
FX初心者にオススメの業者はここだ!FXブロードネット
FX取引をする上で大切な選択、それは利用するFX業者ですよね。FX業者によって特徴が違いますから、自分の利益にも少なからず影響があります。そのFX業者は何十とありますので、簡単に選ぶことができません。そこでFX初心者のあなたにオススメしたいひとつの業者、それが「FXブロードネット」です。その理由はなんでしょうか。
大きな理由のひとつは、取引単位が1,000通貨でOK!というところです。多くのFX業者は取引単位は1万通貨からなのですが、FXブロードネットは1,000通貨から取引できます。
例えば米ドル/円の場合(分かりやすいようにレートを1ドル/100円として計算)、取引証拠金\2,000~取引ができちゃうんです。まずはどんな感じでFX取引ができるのか練習程度でやってみたい、という初心者にはとっても助かる取引額・取引単位ですよね!予算もそんなに多くないです、という方もまずは1,000通貨で取引をしてみるのはいかがでしょうか?
オススメの他の理由は、提供している通貨ペアが24通貨あることですね。もちろん取引を始めて間もない時に、いろいろな通貨に手をだすのはオススメできません。ひとつひとつの通貨ペアをじっくりと試す必要はあります。しかし取引通貨ペアが多ければ多いほどそれだけ選択肢が増えるということで、自分のトレードスタイルにマッチする通貨ペアを探し出すことができるはずです。
この24通貨ペアというのは他の業者と比較しても多いほうです。このバラエティに富んだ通貨ペアが提供されているというのは、初心者だけにではなく中上級者にもうれしいサービスですね。
初心者といえども副業でFX取引を始める方も多いことでしょう。サラリーマンであれば1日中外出、パソコンの前にはりついている暇はありません。それでもFXブロードネットには「モバイルトレード」というサービスがあるから安心です。携帯電話から簡単に注文をすることができます。ビックなニュースとは突然流れるもの。そんな時には携帯電話からすぐに注文できますから、チャンスを逃すこともありませんよ。だからこのモバイルトレードもオススメの理由なんですね。
そしてFXブロードネットは取引手数料も0円です。トレーダーの利益を最大限考えてくれているやさしい業者です。口座開設ももちろん無料ですし、時々口座開設&取引でキャッシュバックといったキャンペーンもしています。一度口座を開設してみてFXブロードネットを試してみるのが良いかもしれませんよ。